top of page
検索

フィロソフィ感想 【自ら燃える】

  • info8299810
  • 2024年2月13日
  • 読了時間: 2分



こんにちは。ノービルの村田です。暖かい日も増えましたが、まだまだ寒い日もあるので体調管理をしっかりと行いたいです。

さて、今回は毎週水曜日の朝礼後に行っているフィロソフィ勉強会の感想を書きます!今回は、【自ら燃える】をテーマに勉強をしました。



感想


私自身は「可燃性の人」に当てはまるのではないかと思います。与えられた仕事に対しては、責任を持ち、最後までやり遂げたいという気持ちが強いです。しかし、自分から新しいことに挑戦することは現状できていないです。フィロソフィや経営計画書を読んで、自ら行動に移すことが大切ではないかと感じました。





  • できている点 与えられた仕事に対しては責任を持って取り組んでいる。

  • できていない点 自燃性の人にはなれていない。

  • できていない理由 自分から提案をしたりすることが苦手なため。

  • 何を具体的な行動にするか(勉強会時に記入可) フィロソフィや経営計画書を読み、それに沿って仕事を進めることを意識する。

  • 会社に対する質問及び確認事項 自燃性になるには、まずは何から始めたらよろしいでしょうか。

  • フィロソフィの学びで、変化した仕事のエピソード 採用関係は以前と比べて、自分から積極的に連絡を取るようになりました。


社長からのアドバイスと質問に対する回答


社長からは「自分の思い通りに仕事が進まないときにいかに態度に出さずに仕事に取り組む意識が持てるのかが大切」というお話をしていただきました。進捗を都度報告することを意識して日々取り組んでいきたいと感じました。実践していきます。


それではこの辺で。


採用関係はこちら→ 「スタッフ採用サイト

採用エントリーはこちら→ LINEでエントリー















<社長コメント>

村田さん、フィロソフィのブログありがとうございます。自ら燃えることができる人を「自燃性の人」、火をつければ燃えることができる人を「可燃性の人」火をつけてもちっとも燃えない人を「不燃性の人」と稲盛さんは呼びました。経営者は当然「自燃性」、リーダー社員もやがては自燃性になって欲しいと思います。それには仕事がまずは「好きである」ことが必要ですね。私は当社の仕事が大好きです!




 
 
 

Komentar


株式会社ノービルロゴ

【本社】

〒440-0831 豊橋市西岩田5丁目3番地1

 TEL:0532-61-1111 FAX:0532-61-3255

【岡崎営業所】

〒444-0011 岡崎市欠町三田田北通23-18

 TEL:0564-65-5868 FAX:0564-65-5887

©2022 株式会社ノービル.All Rights Reserved.

bottom of page