top of page


年末年始と今年の抱負
ブログを読んで下さっている皆様、新年明けましておめでとうございます! ノービルの宮腰です。 年末年始、皆さんはどう過ごされていたでしょうか? 私は地元の新潟県へ帰省してきました!やはり、年末年始は地元で家族と過ごされた方が多いのではないでしょうか♪...
info8299810
2024年1月23日


床下断熱調査(豊橋市/個人宅)
ノービルの前田です。明けましておめでとうございます。 流石に寒いですね。ちゃんと冬になりましたね。床が冷たくて足が寒いです❄ はい。まずは、こちらを見て下さい。 Σ!!カマドウマです。ゴキブリとバッタを足して2で割ったような見た目のこいつ床下に結構いるんですよね💦カマドウ...
info8299810
2024年1月19日


【ネズミ駆除施工】豊橋市I様(個人宅/屋根裏)
<豊橋市I様(個人宅/屋根裏)> 毎晩、天井裏から何かが走るような音が聞こえ、眠れない日々を過ごしていました。そんな中、ノービルさんを見つけ駆除の依頼をしました。依頼後、すぐに駆除に来てくださり、今では屋根裏で音がしなくなりました。ありがとうございました。
info8299810
2024年1月18日


誕生会・年末年始
皆様明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 年女ということでなんだか嬉しい小川です。 皆さん年末年始はどう過ごされましたでしょうか。 私は大阪のユニバ・京都に旅行にいったり、祖父の家に行ってかに鍋🦀をみんなで食べたりと充実した8日を過ごしました。...
info8299810
2024年1月16日


2023年を振り返って
こんにちは。ノービルの村田です。 気付けばあっという間に1月になりました。 改めまして、新年あけましておめでとうございます。 毎月冷え込むので風邪をひかないように気を付けたいです。 今回は2023年を振り返ってみたいと思います!...
info8299810
2024年1月12日


【コウモリ調査】豊橋市K様(個人宅)
<豊橋市K様(個人宅)> 家の中にコウモリが侵入しました。追い出したのですがまた入ってきては困るのでノービルさんにどこからコウモリが侵入したのか調査をお願いしました。調べてもらうとコウモリが侵入できそうな隙間は見られませんでしたが、家の周りにフンが落ちているのが見つかりまし...
info8299810
2024年1月6日


【シロアリ予防施工】豊橋市H様(個人宅/床下)
<豊橋市H様(個人宅/床下)> 前回作業して頂いてから5年経ちましたので床下の調査をして頂きました。被害はなかったので安心しました。予防でまた薬を撒いて頂きましたので、これでまた5年は安心できます。ありがとうございました。
info8299810
2023年12月28日


1年を振り返って
こんにちは。ノービルの加藤です。 寒さが厳しくなってきましたね。 今年ももう終わりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 今回は1年の振り返りということで、直近の一年について考えてみましたが、今年は自分よりも若い社員が増えて、活気が増えたように感じたのと、最近は本格的に自...
info8299810
2023年12月27日


1年を振り返って
こんにちは、ノービルの平澤です。 早いものであっという間に1年経ってしまった感じです。 仕事の方は、個人宅の仕事が相当増えて、自分的には鬼のように仕事に忙殺された1年でした。 イタチばかり捕まえていたような気がします。 年末年始の暴飲暴食は控えようと思っていますが・・・...
info8299810
2023年12月22日


【ハクビシン防除施工】幸田町S様(個人宅/屋根裏)
<幸田町S様(個人宅/屋根裏)> 屋根裏から動物の足音が聞こえたため、ノービルさんに調査をお願いしました。赤外線カメラで見てもらうと、正体はハクビシンでした。駆除は忍びなかったので、追い出した後、閉塞工事をしてもらいました。その後、物音や姿を見ることはないので安心しています...
info8299810
2023年12月21日


1年を振り返って
こんにちは、ノービルの宮腰です。 間もなく2023年も終わりに近づいて来ましたね!皆さんにとってはどの様な1年だったでしょうか? 私にとってのこの1年は、“激動”の年でありました。 北は岩手から西は大阪への出張、夏前には豪雨災害による消毒作業と激しく動き回っていました汗...
info8299810
2023年12月19日


今年最後のハチ駆除施工(豊橋市)
ノービルの前田です。 12月になり寒くなってきました。 ・・・・? いや寒くなってないですよね!!確かに朝晩は寒いです。 けれど!日中の気温が10月の気温ですよ。暖冬すぎませんか? あったかいからなのかもしれませんが、この時期には珍しいスズメバチ駆除に行ってきました。...
info8299810
2023年12月15日


【ハト防除施工】豊橋市M様(個人宅/庇ひさし)
<豊橋市M様(個人宅/庇ひさし)> 以前にもノービルさんにハト対策をしていただいたのですが、また違う場所にハトが糞をするようになり、雨樋も塞がってしまう程で困っていました。再度ノービルさんに依頼をし、ネット張りと雨樋の清掃までしてくれました。まだ、ハトが好みそうな箇所がある...
info8299810
2023年12月14日
キャラクターシールが増えました!
こんにちは!小川です♪ 最近めっきり寒くなったので、来客されたお客様へお出しするお茶を暖かいものに変更しました。 季節の移り変わりを感じます・・・。 先日、弊社のオリジナルキャラクターのシールを新しく作成しました。 今まではコウモリ・ハクビシンの「WANTED」と書かれた手...
info8299810
2023年12月12日


【害虫管理】豊橋市D様(食品工場)
<豊橋市D様(食品工場)> 食品を製造する工場のため異物混入の原因となる虫には敏感な現場です。粘着トラップに捕まった害虫を報告していただけるので安心して作業できています。また、春夏には虫が多くなるので、工場周りに薬剤を撒いてもらい害虫の侵入を防いでもらっています。
info8299810
2023年12月7日


初めてのネズミ駆除(蒲郡市/個人宅)
こんにちは!ノービルの小笠原です。 12月に入り、クリスマスや忘年会などのイベントが重なる時期が近くなりましたね。 私も会社からクリスマスプレゼント(初ボーナス)がもらえないか、わくわくして日々過ごしています(笑) さて、現実に戻って、今回は入社して半年で初めてネズミ駆除施...
info8299810
2023年12月5日


仕事について
こんにちは! 町田丈一郎と申します。 12月に入り日中も寒くなってきたのでいよいよ衣替え、冬服になりました。 前回に続き、今回も仕事についてのお話になります。 社内では報告書を作っていますが、より理解を深めるため現場作業の先輩に同行させてもらう事が増えてきました。...
info8299810
2023年12月2日


ジョイウォーター(ウォーターサーバー)設置
こんにちは。ノービルの加藤です。 ようやく冬めいてきましたね。 今年はインフルエンザも流行っているようです。 皆さまも体調崩されないよう、お気を付けください。 さて、最近故障してしまったジョイウォーター(水道直結型ウォーターサーバー)の代わりに、新しいタイプのジョイウォータ...
info8299810
2023年11月30日


ねずみ調査
こんにちは、ノービルの平澤です。 先月までは、個人宅の仕事では、コウモリやハトの調査や作業で忙しかったのですが、今月に入りネズミの問い合わせが増えてきました。 今回はそのネズミが家の食材等をかじっているお宅の話です。 アポを取り早速調査してみるとキッチンの戸棚の上に足跡があ...
info8299810
2023年11月28日


断熱の季節
こんにちは、ノービルの宮腰です。 段々と冷え込む日が増えてきました。既に暖房機器を使用されている方もいらっしゃると思います。 この時期にお客様から多いのは、『断熱』に関するお問い合わせです! ノービルでの断熱に関する施工は、メインでは床から断熱材をはめ込む床下断熱工法と、窓...
info8299810
2023年11月28日
bottom of page

