top of page
検索

アパート殺虫について(豊橋市/アパート)

  • info8299810
  • 2023年9月29日
  • 読了時間: 2分

ree

こんにちは!ノービルの小川です♪


9月に入っても暑い日が続いていますね。 早く涼しくなってほしいです。


今回のブログは、アパート殺虫についてです。


入社してすぐに管理事務の先輩の村田さんから教えて頂き、一人で作業に行くようになりました。

アパート殺虫作業を一人で行くようになり、約1年半が経ちます。

今の時期は室内がとても蒸し暑く、じわじわと汗が出てきます。

外の方が涼しいくらいです。熱中症には気を付けます。


さてさて作業の内容ですが、アパートや中古の一戸建ての入居前にGさんの嫌う薬剤を散布し、(人体に影響はありません)ゴキブリが入ってきやすい排水管などの隙間を塞ぎ、Gさんが侵入してこないようにする作業です。

こんな感じの隙間を埋めていきます。

ree








この写真より小さい隙間からもGさんは入ってきます。もう本当に恐ろしいです。

隙間に殺虫剤を噴霧し、パテで隙間を埋めます。

この時Gさんが飛び出してこないか毎回ヒヤヒヤします。


ree








水回りやお部屋全体にもGさんが嫌う薬剤を噴霧します。

以上の作業で侵入を防ぎます。


こんな作業をしている私もGは大の苦手です。

たまにGさんと鉢合わせお互いに見つめあう事もありますが、逃げ出したくなる気持ちを抑えて殺虫剤を片手に何とか立ち向かっていますよ。

鉢合わせないようにだけ願いながらこれからもアパート殺虫頑張りたいと思います。

最後に当社のゴキブリキャラクターを貼って終わります。

全世界のゴキブリがこんな可愛ければ良いのに・・・

ree










ではまた次のブログで(◔◡◔)


社員ブログはこちら→ 「スタッフブログ ゴキブリでお困りの方はこちらまで→ ゴキブリ駆除

ree










ree

<社長コメント>

小川さん、Gさんとの奮闘記読ませていただきました。

この世で〇番目に嫌いな奴と毎回出会うのではないかという気持ちが全面に出ていて読みご応えがありました💦

実際出会うとドキドキすると思いますが、エアゾールで撃退して執行お願いします。

いつもありがとうございます!


 
 
 

コメント


株式会社ノービルロゴ

【本社】

〒440-0831 豊橋市西岩田5丁目3番地1

 TEL:0532-61-1111 FAX:0532-61-3255

【岡崎営業所】

〒444-0011 岡崎市欠町三田田北通23-18

 TEL:0564-65-5868 FAX:0564-65-5887

©2022 株式会社ノービル.All Rights Reserved.

bottom of page