top of page
検索

初めてのハチ駆除

  • info8299810
  • 2023年8月30日
  • 読了時間: 2分

ree

連日の炎暑でございますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

こんにちは!ノービルの小笠原です。




今回は初めてスズメバチの巣の駆除を行いましたので、その時の感想を皆さんにお話ししたいと思います!

ree






今回駆除したスズメバチの巣は直径20㎝程の大きさの物でした。

思っていたものより、小さかったですが近づいたら警戒してか何匹か出てきました。

ree






なので、巣穴に栓をしてから薬剤を用いて、中のハチを駆除してから巣を撤去しました。

薬剤を巣の中に注入しているときにバチバチとハチが暴れている音がすることにとてもびっくりしました。

ree






これが撤去したハチの巣です!! 女王バチの駆除もできましたので、女王バチの標本を作りたいですね。

今回初めてスズメハチの駆除を行いましたが、防護服を着ていても好戦的なのでなかなか怖かったです。 ですが、ハチに困っている人たちのために、早く慣れて怖がらず作業を行えるようになりたいです。

では、また次のブログでお会いしましょう。それでは!


ハチでお困りの方はこちらから → 「ハチ駆除」 LINEについて・友達登録についてはこちらから→ LINEでお問い合わせが出来ます

ree










ree

<社長コメント>

小笠原さん、スズメバチ作業デビューおめでとうございます!

防護服を着ていても、あの羽根の警戒音は怖いと思います。最初は2人で作業に行って万全に処理してもらいます。そのうち、一人での作業になりますが、防護服を脱いだ際に背後にとまっているといきなり刺されるケースもあります。慣れた頃が要注意です!



 
 
 

コメント


株式会社ノービルロゴ

【本社】

〒440-0831 豊橋市西岩田5丁目3番地1

 TEL:0532-61-1111 FAX:0532-61-3255

【岡崎営業所】

〒444-0011 岡崎市欠町三田田北通23-18

 TEL:0564-65-5868 FAX:0564-65-5887

©2022 株式会社ノービル.All Rights Reserved.

bottom of page