top of page
検索

経営計画作成合宿に参加してきました!

  • info8299810
  • 2024年2月9日
  • 読了時間: 2分

ree

こんにちは!小川です♪


少し前からおにぎり🍙にはまっており、休日に県内のおにぎり屋さんを回っています。

遠出ばかりもしんどいので、豊橋市におにぎり屋さん増えないかな~と最近では思っています。

↓の写真は碧南のおにぎり屋さんに行った時の写真です。


ree













さて、1/18(木)~1/19(金)の二日間で、三重県で行われた経営計画作成合宿に参加してきました。社長のお知り合いの経営者様の会社が主催との事で招待して下さり、社長・宮腰さん・小川の3名で参加させて頂きました。2日間のスケジュールはこんな感じです。↓

  • 1日目  9:00-18:00 経営計画概論 経営計画キャンバスについて 中期事業計画の作成 未来像の作成(事業の未来像・組織の未来像・社員の未来像)

  • 2日目  9:00-18:00 戦略・戦術を構築して高収益・高賃金経営までのステップ 経営計画講義 マーケティングとセールスについて マネジメント・採用・教育について 経営計画の運用について

・・・2日間みっちりのスケジュールで頭がパンクしそうになります。しかし、各会社の状況に合わせて講師の方々がサポートして下さります。1日目の夜には懇親会もあり、経営者の方々と交流させて頂く機会もありました。


ree
















数字を考えるのはとっても難しく大変でしたが、講師の方のアドバイスを頂きながら、あれやこれやとやっている間に良い計画が立てられたのではないかと思います。


最後の方は疲れもあり集中力が欠けそうな時もありましたが、周りを見渡して皆頑張っているなぁと思うとなんとか頑張れました。(甘いお菓子などを食べながら)普段、会社では事務をやっており数字を扱う機会も最近では多いのですが、こうやって2日間集中して会社のこれからについて考える機会は初めてでとてもいい経験になりました。


さて、会社に戻って経営計画書の作り直し、頑張ります。


ではまた次のブログで(◔◡◔)


社員ブログはこちら→ 「スタッフブログ

インスタグラムはこちら→ 「公式インスタグラム


ree










ree

<社長コメント>

小川さん、宮腰さん、経営計画合宿参加お疲れさまでした!

大変収穫のある合宿でしたね。小川さんにとっても他社の経営者や役員さん、社員さんと話したり、私と一緒に当社の損益計算書を見ながらの計画作成は貴重な経験になったと思います。当社は今後半年に1回はこのような合宿勉強会に参加しながら「経営者感覚」を肌で感じてもらうようにしていきます。



 
 
 

コメント


株式会社ノービルロゴ

【本社】

〒440-0831 豊橋市西岩田5丁目3番地1

 TEL:0532-61-1111 FAX:0532-61-3255

【岡崎営業所】

〒444-0011 岡崎市欠町三田田北通23-18

 TEL:0564-65-5868 FAX:0564-65-5887

©2022 株式会社ノービル.All Rights Reserved.

bottom of page