豊小学校児童の会社見学
- info8299810
- 2023年10月12日
- 読了時間: 2分

こんにちは!ノービルの小笠原です。
9月27日、ノービルに豊小学校の二年生の児童さんたちが会社見学に来てくださいました。
どういうことをやったのかご紹介していきたいと思います。
それではやっていきましょう!
はじめは弊社社長から児童さんたちにノービルでどんな仕事を行っているのかの説明がありました。

皆さん真剣に聞いていてとても微笑ましい気持ちになりました。
次はハチの駆除の方法についてご説明を行いました。

内容としては私が防護服を着て、ハチの巣の特徴と駆除の仕方を後輩の町田さんと一緒に説明を行いました。 ちびっ子たちが興味津々に質問してくれて、防護服を着ているのは蒸し暑くつらかったですが、やって良かったと感じました。
最後は実際に駆除を行ったハチやハチの巣の標本を顕微鏡や虫眼鏡で観察してもらいました。


皆さん思い思いにハチやハチの巣を見たり触ったりしていました。 私も一緒にやっているうちに童心に帰ったような気がしました。
今回は豊小学校の小学二年生の児童さんたちが会社見学について紹介しましたが、いかがだったでしょうか。 次回は三年生の児童さんたちがいらっしゃるのでそのお話も出来たらと思います。
では、また次回のブログでお会いしましょう。それでは!
LINEについて・友達登録についてはこちらから→ LINEでお問い合わせが出来ます ハチでお困りの方はこちらから → 「ハチ駆除」


<社長コメント>
小笠原さん、対応ありがとう。若い社員のお兄さんやお姉さんが参加してくれていると児童も緊張感がなくなっていい感じでしたね。先生も皆さんくらいの年齢ということでフレッシュな勉強会になりました。次回も協力お願いします!





コメント