top of page


ゴキブリ駆除(刈谷市/飲食店)
こんにちは、ノービルの平澤です。 今回は昨年冬に行ったチャバネゴキブリの駆除作業について書きたいと思います。 お得意様の紹介で依頼が来ました。 お客様曰く、「手に負えなくなってきた・・・」とのことです。(これはやばいかな💦)...
info8299810
2023年6月28日


タヌキとアライグマの見分け方①
こんにちは!ノービルの小笠原です。 皆さんはタヌキをご存知でしょうか? 日本を代表する動物ですし、知っている方が多いと思います。 いやーあの子たちめっちゃかわいいですよねー 自分もよくタヌキの動画や画像調べますもん。 あ!ちょうどタヌキの動画見つけたんでみんなで見てみましょ...
info8299810
2023年6月22日


コウモリ始動!
こんにちは、ノービルの宮腰です。 最近、帰社の際ふと空を見上げると・・ 奴ら(コウモリたち)が飛び回っているではありませんか! 実際、先月辺りから、コウモリ防除に関する作業のご依頼やお問い合わせが増えてきています。 毎年この時期になってくると、コウモリに関する仕事が急増して...
info8299810
2023年6月22日


ムシの日
こんにちは。ノービルの村田です。 梅雨の季節になり、ジメジメした日が続きますね。体調に気を付けて過ごしていきたいです。 今回は、昨年の6月にもブログを書いたのですが、「ムシの日」イベントについてです。 弊社が会員に所属している、公益社団法人「愛知県ペストコントロール協会」で...
info8299810
2023年6月16日


GWの過ごし方
こんにちは!小川です♪ 暑くなってきましたね。水分補給をしっかりと行い、熱中症には気を付けたいです。 さて今回は、先月のGWの過ごし方をブログにしたいと思います。 今年のGWは、東京ディズニーランドに行ってきました! 行く2週間前くらいに天気予報を見た時には、雨予報だったの...
info8299810
2023年6月12日


ハチのシーズンになりました!
こんにちは。ノービルの都築です。 梅雨に入り、毎日じめじめとした日が続いていますね。 そして、気温の上昇と共に虫が増えてきました。 そういえば、薬局に行ったときに殺虫剤や虫よけのコーナーが大きくできていました。 皆さん、何か対策はされましたか?...
info8299810
2023年6月6日


【小動物調査】豊橋市T様(個人宅/屋根裏)
<豊橋市T様(個人宅/屋根裏)> 数日前から、2Fの寝室の天井で動物の足音のような物音が頻繁に聞こえるようになりました。市内のノービルさんに連絡をし、すぐに調査をお願いしました。赤外線カメラを使用して、24時間体制で監視をしていただけるとのことで安心してお願いしました。...
info8299810
2023年6月5日


シロアリ駆除施工(豊橋市/個人宅)
ノービルの前田です。 まずは、こちらを見て下さい。 でっかい蟻道です。 あと、床下の高さが足りないです。💦 この高さは、もしかしたら挟まって出て来られなくなるかも💦 とても不安で・・・。 はい、と言うことで今回はシロアリの調査に行って来ました。...
info8299810
2023年6月5日


入社式を行いました(4月)
こんにちは!小川です♪ 梅雨に入り、雨が続く季節になりました。雨に負けないように明るく仕事に取り組んでいきたいです! 先月の出来事になってしまうのですが、新卒で入社してきてくれた小笠原さん・都築さん2人の入社式を4/5(水)の朝礼にて行いました!...
info8299810
2023年6月5日


シロアリ調査(豊橋市/個人宅)
こんにちは、ノービルの平澤です。 5月の歌・・・毎度おなじみ「泳げたいやきくん」で歌います。 「毎日毎日僕らは床下の~作業ばかりで嫌になっちゃうよ~」すいません少し毒を吐いてしまいました(笑) 本当は毎日ではないので、いやではありません💦...
info8299810
2023年5月29日


フィロソフィ感想【心をベースとして経営する】
こんにちは、ノービルの加藤です。 現在毎週水曜日の朝礼で、「ノービルフィロソフィ」という手帳サイズの冊子の勉強会を行っており、今回はその感想を書きます。 感想 仕事はひとりではできず、お客様、上司、同僚、後輩など、さまざまな人に支えられています。...
info8299810
2023年5月25日


【床下断熱施工】江南市I様(個人宅/床下)
<江南市I様(個人宅/床下)> 今回リビング・ダイニングのリフォームを行ったのですが、それに併せて床下断熱施工もやって頂きました。冬の寒さだけではなく、夏も冷房効果を高められるとお聞きし、すぐにお願いしました。1日掛りの作業と思っていましたが、予定よりも早く仕上げていただけ...
info8299810
2023年5月24日


GW(連休)
こんにちは、ノービルの宮腰です。 久々の行動制限無しのGW、皆さんはどう過ごされましたか?? 今回は海外や国内で遠出をされた方が多かったのではないでしょうか! 個人的なGWの感覚ですが、『気付いたら連休が始まり、次の瞬間にはもう終わっていた』という感じでした。...
info8299810
2023年5月22日


【シロアリ駆除施工】豊橋市K様(個人宅/床下)
<豊橋市K様(個人宅/床下)> 和室の畳交換をしようとしたところ、畳屋さんに「蟻道がある」と言われびっくりしてしまいました。地元のノービルさんに調査をお願いしたところ、床下の広範囲に渡ってシロアリの被害があった事が分かり、駆除作業もお願いしました。5年後にまた点検してくださ...
info8299810
2023年5月18日


【シロアリ防除施工】豊橋市T様(個人宅/床下)
<豊橋市T様(個人宅/床下)> 最近、季節柄シロアリ施工のCMをよく目にすることが多くなってきました。我が家は今のところシロアリの被害は無いですが、お世話になっている工務店さんに相談したところ、ノービルさんを紹介してもらいました。暑い中床下で作業いただき、また安心して過ごせ...
info8299810
2023年5月18日


資格取得を会社が全面的にサポートします!
こんにちは。ノービルの村田です。 春らしい日が多くなりとても嬉しいです。風邪をひかないように体調管理に気を付けたいと思います。 今回は、当社に入社したら取得を推奨している資格についてご紹介します。 会社が全面的にサポートしますので、費用は会社負担になります。...
info8299810
2023年5月18日


イタチの回収(岡崎市/個人宅)
ノービルの前田です。 まずは、こちらを見て下さい。 イタチです。見てる分にはとてもかわいいです。 はい、と言うことで今回は罠にかかったイタチの回収に行って来ました。 以下、作業の説明と作業に行ってみた感想を述べます。 今回は回収だけだったので途中イタチの写真をはさみながら、...
info8299810
2023年5月15日


~はじめての防鳥対策~(豊橋市/防鳥ネット取付施工)
初夏となり、花粉症から解放されるかと思いきや、黄砂により春と何も変わらない日々を過ごしています。 こんにちは!ノービルの小笠原です。 今回は防鳥対策を行ったので、そのことについてお話したいと思います! 脚立を使って屋根の内側に留め具とネットを取り付けています。...
info8299810
2023年5月15日


昆虫の勉強会に参加しました!
こんにちは。 ノービルの都築です。 だんだん暑い日も増えてきました。 私は引き続き熱中症に気を付けようと思います。 皆さんも水分補給をお忘れなく。。 今回は昆虫の勉強会の感想をお話しようと思います。 先日、小さなハエや屋内で発生する昆虫の勉強会に参加しました。...
info8299810
2023年5月15日


フィロソフィ感想【27項 自らを追い込む】
こんにちは、ノービルの加藤です。 現在毎週水曜日の朝礼で、「ノービルフィロソフィ」という手帳サイズの冊子の勉強会を行っており、今回はその感想を書きます。 感想 事務の仕事はいつも切羽詰まったような状況だと余裕もなくいつかミスが起きると思うので、今回のタイトルの「自らを追い込...
info8299810
2023年5月15日
bottom of page

