top of page


防鳥ネット作業(岡崎市/個人宅)
こんにちは、ノービルの平澤です。 今回は出張に埼玉県までやってきました。 木造の建屋に鳥が入り込んで糞を落とすためネットを取り付けます。 夕方から少し作業しないと次の日に終わらないので作業開始。 高所作業車を使ってビスで固定していきます。...
info8299810
2023年5月15日


玄関の立て看板を交換しました!
こんにちは!小川です♪ やっと暖かくなってきましたね!たまに暑い日もあるくらいです。 体調管理にはこれからも気を付けたいです。 先日、弊社の正面入口にある立て看板を冬から春仕様に交換しました。 3月までは床下断熱アクリアの大きな看板が、訪問されたお客様を一番にお出迎えしてく...
info8299810
2023年5月15日


誕生日会!
こんにちは、ノービルの宮腰です。 スギ花粉のピークも過ぎ、気付けばもう4月!すっかり春ですねー。 と思いきや、早々に桜が散り始めてしまっています汗まだ、まともに花見出来てないのに・・・ 4月と言えば・・、私の誕生月なんです!!...
info8299810
2023年5月15日


IPM作業に行ってきました!
こんにちは。ノービルの都築です。 やっと春が来ました、暖かくなってきて嬉しいですね。 私は先日、海岸清掃をしていたら熱中症になったので皆様もお気をつけください。 1か月のアルバイト期間を終え、2023年4月から新卒の社員としてノービルに勤務しています、都築です。...
info8299810
2023年5月15日


先輩方の仕事ぶり(害鳥対策)
花吹雪から葉桜となり、晩春の憂いを感じる季節になりましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? こんにちは!ノービルの小笠原です。 いきなりですが、皆さんと一緒に先輩方の仕事の様子を見ていきたいと思います! 写真に写っているのは宮腰さんですね。...
info8299810
2023年5月12日


4月から新しい仲間が2名増えました!
こんにちは。ノービルの村田です。 春らしい日が多くてお散歩日和で嬉しいです。 桜がとてもきれいなのでお花見をしたいなあと思います。 さて、4月から新卒の新入社員が2名増えました。 すでに3月からアルバイトとして一緒に働いているのですが、2人とも元気いっぱいで、フレッシュな気...
info8299810
2023年5月12日


環境整備について
こんにちは。ノービルの加藤です。 寒い日が続きましたが、少しずつ暖かくなってきましたね。いかがお過ごしでしょうか。 先日は、弊社でレンタルも行っている、ウイルスを99.9%除去できる空気清浄機の【コア・マイスター】のフィルター掃除を行いました。...
info8299810
2023年5月12日


リフレッシュ休暇(スノボー満喫旅行)
こんにちは、ノービルの平澤です。 2月の連休に白馬エリアへスノーボードに行ってきました。 大雪で高速道路が通行止めになってしまい国道19号で向かいました。 木曽の方でも結構降ったみたいです。 毎年動画を撮影してもらうのですが失敗映像ばかりで・・・...
info8299810
2023年3月27日


4月からノービルの社員になります!小笠原です。
皆さん、こんにちは!4月から株式会社ノービルに入社することになりました。 人間環境大学 環境学部 環境科学科 の小笠原です! 僕は生き物が大好きで、大学では特に陸上哺乳類について学んでいました。 卒業研究では希少種であるカワネズミの環境要因調査を行っていました。...
info8299810
2023年3月27日


4月からノービルの社員になります!都築です。
こんにちは。ノービルの都築です。 少しずつ春の陽気も感じられるようになりました。暖かくなってきて嬉しいですね。 ですが、まだまだ寒暖差がありますので、皆さま体調に気を付けてお過ごしください。 あらためまして、 はじめまして。私は2023年4月から新卒の社員としてノービルで働...
info8299810
2023年3月27日


防鳥対策
こんにちは、ノービルの宮腰です。 今年もいよいよ花粉シーズンが本格化してきましたね汗 私は花粉症歴20年程ですが、未だにこの時期の辛さは変わらないですね。。。 弊社ノービルのサービス内容は多岐に渡り、そのほとんどが季節により依頼の変動があります。...
info8299810
2023年3月14日


中途で入社して4年が経ちました!
こんにちは。ノービルの村田です。 冷え込む日が続きますが、春に向けて少しずつ暖かくなってほしいです。 皆さま体調に気を付けてお過ごしください。 私は2023年の3月に入社をして今月で丸4年になりました。 毎年3月に「入社して〇年」というブログを書いているので過去のブログを見...
info8299810
2023年3月7日


環境整備(豊橋市/本社)
ノービルの前田です。 最近は、寒かったり暖かったりして春の気配を感じます。 今日は本社の玄関ガラスの汚れが目立ってきたのでガラス清掃を行いました。 玄関のガラスが汚れていては、本社に来社されるお客様・本社の前を通る人達に不快な思いをさせてしまうかもしれません。...
info8299810
2023年3月7日


床下断熱材の採寸調査(岡崎市/個人宅)
こんにちは、ノービルの平澤です。 今回は床下断熱施工の断熱材の採寸に行ってきました。 当社が行う床下断熱作業はグラスウールと呼ばれる断熱材でも安全性で最高等級F区分の「アクリア」を使用しています。 お客様と作業価格で合意後に事前作業として床下に潜り、断熱材のサイズを確認しま...
info8299810
2023年3月3日


「今年の抱負」
こんにちは。ノービルの加藤です。 遅くなってしまいましたが、明けましておめでとうございます。 寒い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 毎年年末年始は仕事が立て込みがちなのですが、今年はそのうえ私が濃厚接触者になってしまって、1週間お休みをいただいていたため、し...
info8299810
2023年3月1日


コロナ除染(岡崎市/介護施設)
こんにちは、ノービルの関口です。 この頃、新型コロナウイルスに関する報道が少なくなってきており、5月頃にはインフルエンザウイルスと同じく感染症法上の「5類」に分類されることになりそうですね。 そうなれば、現状のマスク生活から元のマスク無しの生活へと戻っていくのでしょうか・・...
info8299810
2023年3月1日


入社して2年が経ちました!
こんにちは、ノービルの宮腰です。 最近とある書類を記入する際に、入社年月日を記載する欄がありました。 ふと思い返せば、ノービルに入社したのが2021年の2月だったので、今月で丸2年が経過しました。 ここまであっという間でした。...
info8299810
2023年3月1日


児童さんが遊びに来てくれました!
こんにちは!小川です♪ 今回は、昨年末楽しかった思い出をブログにしてみようと思います。 12月9日(金)に、本社事務所の近くにある豊橋市立豊小学校の2年生の児童さん達が、会社見学の授業で来社されました。 教頭先生の引率で、11名の児童さんたちが課外授業に来てくれました。...
info8299810
2023年2月21日


【床下・窓断熱施工】岡崎市 前森様(個人宅/床下・窓)
<岡崎市 前森様(個人宅/床下・窓)> 住まいが山際ですので、寒い時期になるととにかく床の冷たさが身に染みる思いをしてきました。何か良い解決策は無いかと悩んでいたところ、市内のノービルさんでアクリアという断熱材を用いた施工をやられている事を知り、直ぐにご連絡しお話を聞くこと...
info8299810
2023年2月9日


【イタチ捕獲】岡崎市M様(個人宅/屋根裏/軒下)
<岡崎市M様(個人宅/屋根裏/軒下)> 屋根裏から動物の足音が聞こえ、市内のノービルさんに調査と捕獲をお願いしました。赤外線カメラで見てもらうと、動物の正体はイタチでした。屋根裏と軒下に箱罠を設置してもらいましたが、警戒心が強いのか中々捕まりませんでした。しばらくすると、ま...
info8299810
2023年2月9日
bottom of page

